教会ロゴ 調布聖書バプテスト教会 ホーム 礼拝メッセージ 婦人会メッセージ

ヘッダーピクチャー

「主に信頼する者に祝福があるように」

エレミヤ書17:7

  お知らせ  

毎週木曜日は婦人の集いがあります。是非お越しください。

2022~2023年 年間スケジュール


婦人会・聖研(聖書研究会)毎週木曜日
メアリー会

6,9,10,11月 第4火曜日午前中

詳細はこちら

親子ひろば「メエメエルーム」
0歳~未就園のお子さまと保護者の方対象

詳細はこちら

クリスマス会

2022年12月8日(木) 午前10時~
クリスマスフラワーアレンジメント講習会   2022年12月1日(木) 午前10時~
婦人会 (原則第1,3木曜日)
10時~   賛美・証し・特別賛美
10時45分~ 聖書のお話

聖書研究会 (原則第2.4木曜日)
10時~   賛美・聖書の学び
10時15分~ 分級ごとの学び(賛美や証しをし合ったり、聖書を学んだりします。 
       *クラスによって内容も異なります)
11時30分頃 終了

分級は次の通りです。
3F
・一回ごとに新しい学びをするクラス
・英語のテキストを使い、英語と日本語で学ぶクラス
2F
・高齢の婦人方のクラス
・信仰の土台を学ぶクラス
1F
・子育て中のお母さまのクラス

婦人会は、毎週木曜日に集会を行っています。
高齢の方から赤ちゃんを連れたお母さんまで、あらゆる年代の女性が50名ほど集っています。
共に聖書からのメッセージを聞き、喜びも悲しみも分かち合うことのできる、ほっとする場所です。

集会には、手話通訳があります。
また、クリスマス会、フラワーアレンジ講習会の時には、お母さまから離れられるお子さまは、ベビーシッターがお預かりいたします。

参加はすべて無料です。(献金は自由です)
教会は初めて…とおっしゃる方も、子どもの頃に聖書に触れたことのある方も、 どうぞお気軽にいらしてください。

クリスマスフラワーアレンジメント講習会
2022年12月1日(木) 10時~
初めての方にもわかりやすく、丁寧に指導してくださいます。託児を用意しています。


      


所在地〒182-0035 調布市上石原1-17-1
電話042-487-3202
FAX042-486-5032
Eメール   chofubaptistfujin@gmail.com

 

エバレン先生メッセージ集
敬愛するエバレン先生が主のみもとに召されてから10年になる年、先生のお誕生日に、この「愛する婦人達へ」を 上梓いたしました。まず主に感謝し、聖名を賛美いたします。
調布聖書バプテスト教会は1998年10月に30周年を迎えました。 その記念事業の一つとして、エバレン先生の残されたメッセージを編纂することを教会会議で可決し、 スタートを切ったのが98年の4月、それから約一年半の月日を経ましたが、エバレン先生を偲びつつ、 婦人会の総力を結集して、発行に至りました。
先生のお声が聞こえる思いで、私たちに語りかけられる先生のメッセージがもう一度心に強く示され、 これらがどれほど大切であり、貴重であるかの思いを新たにしました。このメッセージ集を手にされたお一人ひとりが、 主からの祝福を受けられますように、又これを通して多くの魂が主に導かれますようにお祈りいたします。
調布聖書バプテスト教会婦人会 エバレン先生婦人会メッセージ集編纂係



「愛する婦人たちへ」 1999年11月14日発行

*購入、閲覧をご希望の方は、どうぞお気軽にお問合せください。




エバレン・ルイーズ・ラージャス先生

1950年に夫君のラバン・ラージャス先生と共に日本宣教を開始。日本の各地で教会を建て上げ、1968年から21年間、調布バプテスト・テンプル(現・調布聖書バプテスト教会)の牧師夫人として奉仕。 婦人会では「神の計画」(メッセージ集に掲載)を3年間教えられ、1989年3月に学びを終了。同年4月に召天。